2009年10月24日

技術以上に大切なもの.......。何でしょう?

私は、小学生から40歳までプレーヤーをしてきました。
それは、野球だったりソフトだったりしました。

大体中軸を任されていましたので、投手の攻めもきつく簡単なものではありませんでした。
調子の良し悪しがありますが、技術以上のものがこのソフトや野球にはあることが歳を増すごとに気付いてきました.....。

それは、「気持ちです。」 抽象的なことで指導者として一番伝えにくいものです。でも、伝えなくてはならない一番大切なものと思います。

プロ野球の短期決戦や、WBCなどは、この気持ちが一番表れる試合です。
どれほど高い技術があろうが、質の高い練習を重ねようが「気持ち」が入っていなければ中々良い結果がでません。
反対に、未熟な選手でも「気持ち」が入っていると良い結果が出るような気がしてなりません。

この「気持ち」を選手に植え付けられることが出来たのなら、それが一流の監督なのではないでしょうか!

私の最終目標は、チーム全員が強い「気持ち」を持つことです!


Posted by MAX 30番 at 02:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
技術以上に大切なもの.......。何でしょう?
    コメント(0)